運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42821件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

これは、河野前大臣や小泉前大臣が積極的だったからだ考えます。岸田総理の所信では、気候変動石炭火力も具体的な言及がありません。明らかな後退です。これも電力業界寄りと言われている甘利幹事長高市政調会長への配慮でしょうか。  未来に対して責任を果たすために、一日も早く脱石炭にかじを切るべきだと考えます。総理の認識を伺います。

福山哲郎

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

医療崩壊危機が顕在化しても医療提供体制の強化がおぼつかなかった要因は、新型インフル等特措法感染症法の制約があったからだ考えます。  総理にお伺いをいたします。  コロナ患者の受皿として大阪府等で準備が進む大規模臨時医療施設設置計画で、医療従事者確保のために、十分な補償前提に、特措法第三十一条に医療機関に対する命令規定を新設すべきだと考えますが、見解をお示しください。  

馬場伸幸

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

選挙日程考えると、今からで補正予算の成立は早くても二か月近く先になり、間に合わない人たちが多々出てしまいます。  選挙後の補正予算を待つことなく、まずは残り二兆五千億程度の予備費について、急ぎこれを事業者生活困窮者支援に充て、できるところからでも直ちに執行すべきですが、いかがでしょうか。  九月上旬には、自宅療養者が全国で十万人を超える状況となり、中等症でも入院できない方が多く出ました。

枝野幸男

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

伊佐委員 ワクチン検査パッケージを使って経済を回していこうという話もありますが、これは十一月ぐらいからだと思います。ただ、それも段階的にですので、今この段階で切るというのは余りにも現場状況に即していないということを申し上げておきたいというふうに思います。  次の質問、内閣官房に対してですが、このワクチン検査パッケージワクチンを打った人はワクチン証明がある。

伊佐進一

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

一律に協力金を出す仕組みから、今は最大月額換算で六百万円まで支援をする仕組みを導入をしておりますし、今回は新たに、早期にそれを、期間が終わってからではなくて、終わる前からもう支援をする、支給をする仕組みも入れておりますし、雇用調整助成金も一〇〇%、三十三万円まで支援をするという仕組みも延長してきております。  

西村康稔

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

インフルエンザとの同時流行に備えた補助金からだという理由でしたよ。だけど、今、熱中症への対応も必要になってくる、デルタ株を警戒して本当に感染がそこから広がらない体制取る必要がある、だったら今年度も補助金出すべきですよ。  加えて、病床確保事業などを含む医療包括支援交付金感染拡大防止等支援事業、この医療提供の体制確保するための特例措置も九月終了という政府方針ですね。  

田村智子

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

だから、悪循環になっていますから、ここはやはり補償をしっかりするということを、今からでも遅くないですから、是非、我々と一緒に、考えさせていただきたいと思います。  続いて、同じような話で、月次支援金、一時支援金、今日、経産副大臣に来ていただいていますが、これも非常に評判悪いんです。これは国がやっていますからもう責任逃れできないと思いますけれども、これが非常に支給が遅れている。  

高井崇志

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

どういうふうに変わったかというと、崩れた現場のところが、段々のような形になっているのは前からなんですけれども、それが左右開発されていって、ついに今回のような大変で残念なことが起きてしまったわけですけれども。  三につけておきました写真、これがまさに崩落した現場です。下の写真が、実はこれは一メートルくらい来るともう崩れている、まさに真上のところです。

青山雅幸

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

返してもらうことが前提なんですから。  だったら、これだけ緊急事態宣言蔓延防止措置が延びた分、本来これは十二か月が本則なんですから、私は、やはりこれは総合支援資金の再貸付けをもう一度、あと三か月、やるべきだと思います。  その前に、自立支援資金の話、もうちょっとしたいんですけれども。  

高井崇志

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

私は、今からでもやはりIOCと相談して、時期の問題についてはどうするのかというのを、協議を本来しなければいけないということをあえて申し上げさせていただきたいというふうに思います。  ちなみに、昨日、アドバイザリーボードの西浦先生がSNSで、世界的に流行状況が悪いです、日本も今回ばかりは止められないかもしれない、本当に別格サイズの祭典はするんですか、こういう発信もされているわけですよね。

宮本徹

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

繰り返しになりますが、お一人の方、今回ウガンダ、これ見付かったのはこのしっかりとした検査がされていたからだということは理解をするんですが、一方で、濃厚接触者かどうかも分からないまま、各そのホストタウンに行って、ホストタウン方々はわあ来てくれたと言ってもうウエルカムな状態で待っていても、思い切ったおもてなしもできなかったり、果たしてどう接したらいいのかという、非常にお互いにとって何かもやもやした気持

清水貴之

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

今から十年前、平成二十三年、当時の民主党は、外国人による土地取得に関するPTを設置し、外国人外国資本による土地買収について規制策を検討し、実際に法改正を行っている経験があるからであり、規制必要性については同意するところです。なお、本法案は、外国資本土地購入規制するものではありません。  

吉川沙織

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

矢田わか子君 是非日本の国を守るという観点からなんだということを説明いただきたいと思います。  続いて、外為法のことに入りたいと思います。  というのも、資料一にあるとおり、私は、この法律だけではなく、関連する様々な法律、条例の整備を同時に進めていかなければならないというふうに思っています。  外為法なんですけれども、資料三をお配りいたしました。

矢田わか子

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

しかし、その対象となる弱者ができるだけ小さくなるように、弱者からでなく、必要だからサポートするための政策を充実させてまいります。  日本には、情けは人のためならずということわざがあります。人に親切にすると、巡り巡って自分にも恩恵があるのだから、親切にしよう。その実感を持てる社会が、私の目指す社会です。  例えば、年金や介護などの制度で恩恵を受けるのは、高齢者だけではありません。

枝野幸男

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

菅内閣不信任最大理由、それは、国家最大危機ともいうべきコロナ禍において、危機管理能力が欠如し、国民の命と健康、暮らしを守ることができないからであります。  皆様、思い起こしてください。この国会、この通常国会のスタート、何だったですか。特措法改正でしょう。普通は予算の審議で始まるんですよ。私たち野党は、対立よりも協力を優先しました。

原口一博

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

だから、私は、様々な人々が様々な立場で意見を述べ合うことが今とても大事なことで、多くの国民皆さんに、開催された場合でもちゃんと節度を持って応援することが大事なんだねということを伝えるためにも、本当は開催しない方がいいんだ、開催しちゃ駄目なんだ、なぜならそれは感染拡大に必ずつながるからだ、リスクがあるんだということをちゃんと専門家皆さんが強い口調でおっしゃることこそが最も国民的議論を喚起していく上

川内博史

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

そうすると、すごく早く、できるだけ早く打ちたい人はいらっしゃって、こっちで打てるんだったら、そんな、北海道からという方はなかなかいないでしょうけれども、関東の辺りからだったら来られるということで、じゃ、東京で受けようとなったときに、予約はキャンセルしました、自治体の方は自分でちゃんとキャンセルしましたと。

山川百合子

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

やはりワクチン単位が千ということであるから、やはりそこは、産業医が、千人以上のところは必ずいるということで一応千というふうな説明も聞くんですが、しかし、ワクチン単位が千だからというお話も聞くものですから、であるならば、やはり千は千なんでしょうか。ここの確認をさせてください。

山川百合子

2021-06-09 第204回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

総理は実績を出してからだというんで、それは一つの考えです。しかし、もうあと数か月でしょう。しかも、コロナが予断を許さない情勢になっている。ワクチンが今、一生懸命普及しているというか、あれしていますよね。そういうことの中で、これまた選挙を本気でやられたら、これはコロナはどうなるのかと。国民のためにはここは無難な方がいいと、争いがない方がいいと、こういう意見もあるんですよね。  

片山虎之助